入学希望の方 卒業生の方 保護者の方
News

新着情報

英国研だより・3

【5日目】

午前は、これまでと同様に3つのクラスに分かれ、それぞれの先生のもと英語の学習に励みました。
午後は、バスでバイブリーとボートンオンザウォーターの観光に出かけました。石造りの街並みや綺麗な水辺のある、
美しい田園風景の村でした。生徒たちは、美しい風景を写真に撮ったり、ポストカードやお土産物の買い物を楽しんだりしていました。

ホストファミリーとは、放課後にヨガのクラスを体験したり、ホストブラザーとゲームを楽しんだりそれぞれのステイ先での生活を楽しんでいます。

【6日目】

語学学校での授業も残すところ2日となりました。午後のアクティビティを共にしてくださっているマイク先生のクラスでは、今日のフレーズとして、ネイティブが使う自然な表現を毎日紹介していただいています。研修生たちは授業後にも、今日のフレーズを使った会話に挑戦しています。アネット先生やリサ先生のクラスでは、中国、コロンビア、サウジアラビアなど他国の留学生とも交流でき、研修生は休み時間にも留学生たちと談笑する様子が見られます。

午後のアクティビティでは、現地のBalcarass High Schoolを訪問しました。生徒たちによるディベートを見学したり、同年代の学生たちに学校や授業の様子を案内してもらったりしました。現地の学生への質問や紹介を通して、日本の高校との違いを感じることができました。
放課後はホストファミリーに日本のカレーを振る舞ったり、一緒に夕食を作ったり、ドライブに出掛けたりとそれぞれの放課後を満喫しています。

error: